Sundayfish
Top
Ukagaka
Diary
Gallery
BBS
Link
|
ひっそりとRSS。「https://fa-x.shillest.net/cgi-bin/rssnicky.cgi」
コメントスパム対策に「http」の入っているコメントを弾くようにしています。 URLを入れたい場合はhを抜いて「ttp」にする等してください。
■2006年07月28日(Fri)00:21
急に暑くなると辛い。
|
■ C3100にX/Qt2環境を復活させてみた。 ‥‥Opera7.25が動かなくなりました。 相性悪いんだろうか。 前に7.25動かなかった時もX/Qt2入れてたしなぁ。 ■ さて、03esが発売されたようで。 結局資金は何とかなりそうなんだけど、やっぱ周辺機器が出そろった辺りで考えようかと。 スマートフォンはPDAと違って維持費がかかるからねぇ‥‥。 今携帯の方を解約するわけにはいかないし。 | | |
■2006年07月24日(Mon)13:09
ふきゅ。
|
■ 新PCの環境構築中。 やっとまともに使えるくらいになったかな。 HDDが死んだ訳じゃないから、データはさくさくと回収できるんだけど、 アプリケーション入れ直すのが一苦労だ。
■ ついでにアップし損ねてた小夜を更新。 長いこと放置してたなぁ‥‥。 | | |
■2006年07月21日(Fri)23:18
がっくん。
|
■ メインマシンのマザボがお亡くなりになりました。たぶん。 なむなむ。
もう全体入れ替えるしかないなぁ。 Zero3esは見送りか。。。
■ そんなわけで約半年ぶりにノートPC起動。 WindowsUpdateがたまりまくってる‥‥。 | | |
■2006年07月16日(Sun)01:16
地獄の季節
|
 | ■ 暑さで集中力が‥‥。 そんなわけで落書き未満なラフ。 なんかよく分からないネタ。
■ Zero3esをやめてデジカメを買い換えようかとか考えてみたり。 DSC-W1は割と気に入ってるんだけど、メモリースティックというのが微妙。 やっぱSDカードが良いよなぁ‥‥。 | | |
■2006年07月13日(Thu)23:54
習得すれば戦闘力120%UP
|
■ 久しぶりに木曜洋画の話題でも。 ガン=カタより先ずあのハンドガンの装弾数が気になって仕方がなかった。 しかし、最近CMのキレがイマイチだな。(ぇ ■ 一昨日、昨日と釣りに行って、まともなサイズは39、37、35。数はそんなに釣れてない。 二日ともあんまり長い時間やってないからこんなもんかな。 今日は外に出かけはしたけど、あまりの暑さに用事済ませて直帰。 ふと目にした出先の気温計によると35度とか。 無理。とろけちゃう。
■ で、日中は暑くて釣りにも行けないので久しぶりにパテいじりしてみたり。 元から鈍るほどの腕もなかったので戸惑いも殆ど無く。 もちろん進歩も無く。 ‥‥ああ微妙。
|  | | |
■2006年07月09日(Sun)23:33
ぐったり。
|
■ 今日は午前中から行ったことのない池を調査に。 行ってみたら釣り座が少ない‥‥。 とりあえず少しやってみたけど、経験的に釣れない気配がムンムンだったのでさっさと撤収。 で、午後からやっと起きた友人達と行ったことのない池に。 池がずらっと並んでる所で、6カ所まわってみて、結局一番釣れたのは最初に行った池。 それでもうちが釣った40cm以外は割と小さいのばかり。 数もそんなにでなかったし。 というか先にボートで来てる人が居たりしてどうにもプレッシャーが。 日曜は人多いね。 で、最後にいつもの池に行って数匹釣って締め。 結局8匹くらい。いいサイズは出たし、満足。
■ 本日のにょろにょろは1匹でした。まる。
■ しかし暑かった‥‥。 朝は雨がぱらついてたのに、午後は日差しが痛いくらい。 ぷしゅ〜。 | | |
■2006年07月07日(Fri)01:22
釣れるうちに釣る。
|
■ 今日は行ったことのない池へ。 ハスが所々に群生してて良い感じ。 そのスキマにラバージグやワームを落として、30cmあるかないかくらいのをぽんぽんと4匹ほどゲット。 5匹くらいハスの奥に潜られたりしてバラしたけど。 しかし、ちょっと攻めづらいのと雨が降ってきたのとで1時間ほどで撤退。 で、移動と買い物挟んでたら雨が止んだのでいつもの池でちょいちょいと。 ポッパーで30cm前後6匹、ノーシンカーグラブで手のひらサイズ数匹。 いいサイズは出なかったけど、内容的には満足満足。 ■ 今日発見したにょろにょろは2匹でした。 やっぱりあそこが巣なのかな、とか考えながら観察。
■ W-ZERO3[es]、これは買うしか。 無線LAN内臓じゃなくなったのは残念だけど、USBホストでどうとでもなりそうだし。Bluetoothも。 とはいえ、このど田舎じゃ無線LANなんて自宅くらいにしか無いからあんまり要らないんだけどね。 Zaurus用に買った無線LANカードの使用状況を見れば解る。。。
■ メインで使ってる液晶ディスプレイの隣に置いていた17インチCRTをどけた。 ‥‥おお。スッキリ。
最近は絵もそんなに頻繁に描かないからデュアルディスプレイにすることも無いし、これでいいや。
| | |
■2006年07月03日(Mon)01:49
麦茶がうまい
|
 | ■ ざっくりと落書き。由加。 ‥‥描いてから気付いたが、この前描いた橘花と構図が似すぎ。 引き出しが少ないんだろうなぁ。。。
■ 釣りに行こうかと川のある方向に走って行ってたんだけど、途中で道を間違えて何処を走ってるのかさっぱりなことに。 そんなわけでのどかな道をドライブ。大体の位置は川とかで解るし。 で、いつも行ってる中古釣具屋にたどり着いてみたり。 ちょっとボロいけど良いポッパーが150円だったので買い。 塗装はげてても自分で塗ればいいしね。 ■ 結局いつもの池で釣ることに。 20〜30cmのが15匹くらい。 良いサイズが出なかった‥‥。 | | |
一覧 / 検索 |